堺市立東百舌鳥小学校

  • もう一口食べてみよう週間の結果です!

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    食 育

    今日で『もう一口食べてみよう週間(10月27日~10月31日)』が終了しました。

    どの学年,どの学級も『もう一口』を合言葉によく頑張って食べてくれました。

    東百舌鳥りんごの木には,たくさんの実がつきました。

  • 10月31日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    食 育



    今日のメニューは、


    ・ココアパン
    ・牛乳
    ・肉団子スープ
    ・豚肉のみそマヨガーリック炒め     です。

    みそは、日本の食卓に欠かせない調味のひとつで、大豆に塩と麹えて発酵させて作ります。た目の色のちがいによって、「赤みそ」と「白みそ」に分けられます。


  • 10月30日(木) 今日の給食

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    食 育



    今日のメニューは、



    ・ごはん
    ・牛乳
    ・豚肉と野菜のしょうが煮
    ・焼きししゃも
    ・小松菜と白菜の炒め煮           です。
               

    ししゃもは、漢字で「柳・葉・魚」で「柳葉魚」と書きます。その名の通り、柳の葉っぱに似た細長い形の魚です。ししゃもは、骨ごと食べられます。よくかんで食べましょう。


  • 10月31日(金) 4年生図工「垂直ってどう書くの」♪

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    4 年

    垂直に交わる2本の直線の書き方を学習していました♪

  • 10月31日(金) 3年生図工「力作いっぱい」♪

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    3 年

    物語の絵,どんどん色塗りを進めています。みんな集中して取り組んでいます♪

  • 10月31日(金) 5年生音楽「聴いてもらいました」02♪

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    5 年

    とっても素敵な歌声が体育館いっぱいに広がりました。大きな拍手が5年生に送られていました。みんな,本番,がんばってね♪

  • 10月31日(金) 5年生音楽「聴いてもらいました」♪

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    5 年

    5年生は連合音楽会に向け連日,合唱の練習に力いっぱい取り組んでいます。今日はその成果を1,2,3年生児童のみなさんに披露しました♪

  • 10月31日(金) 5年生国語「要旨をまとめよう」♪

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    5 年

    「文章の要旨を150字以内でまとめよう。」今日の課題です。これまで詳しく読み取ってきた「固有種が教えてくれること」をふりかえり,考えています♪

  • 10月31日(金) 5年生算数「テスト中」♪

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    5 年

    「平均」のテストに取り組んでいます。静かな雰囲気の中で集中して取り組んでいます♪

  • 10月31日(金) 3年生国語「1年生に紹介しよう」♪

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    3 年

    国語の学習で,1年生にお勧めしたい本を選びました。今日はその選んだ本を実際に1年生に紹介しました。読み聞かせ,がんばっていました♪