6年の授業
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
全学年(児童)
6年生は外国語と国語の授業でした。
1組は外国語の授業で、専科の先生とNSの先生のお二人で授業を展開していました。
子どもたちが順番に、前に出て自分の言葉で紹介をしていました。滑らかな聞き取りやすい英語でしゃべっていました。さすが最高学年の英語授業ですね。
2組は国語の授業で、教材の中に「節電をして、環境にやさしい学校へ」という教材にちなんで、班ごとで環境問題に取り組む課題設定をして、そのための方策をパソコンを使って調べていました。
内容的には国語と社会の合科のようでした。