10/9(水) 1年 道徳科「ぽんたとかんた」
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
1年生
1年1組の道徳科の様子です。
教材文「ぽんたとかんた」を読み、役割演技をしていました。この教材は、迷いながらも、よくない誘いを断るぽんたの姿などを通して、よくないことをしないためにはどうすればいいのかを考え、よいことを進んで行おうとする判断力を育てることをねらいとしています。
子どもたちは自分たちの行動を思い起こしながら考えていました。
1年生
1年1組の道徳科の様子です。
教材文「ぽんたとかんた」を読み、役割演技をしていました。この教材は、迷いながらも、よくない誘いを断るぽんたの姿などを通して、よくないことをしないためにはどうすればいいのかを考え、よいことを進んで行おうとする判断力を育てることをねらいとしています。
子どもたちは自分たちの行動を思い起こしながら考えていました。
非常変災時の登下校について
各種相談窓口のご案内
学校力向上プラン
八田荘小学校いじめ防止基本方針