IMG_3567.JPG

堺市立八田荘小学校

8/26(月) 2学期始業式 —「めあて」「思いやり」

公開日
2024/08/26
更新日
2024/08/26

学校紹介

 2学期の始業式を行いました。
 
 校長先生からは、1学期の終業式に話したように、感謝の気持ちを大切に過ごしながら、なにかひとつでも「がんばった」と言えることがありましたかという話がありました。そして、パリオリンピックでの各選手の活躍のことなどが話題にあがり、八田荘のみんなも「めあて」をもって2学期以降もがんばってほしいという話が続きました。
 また、もうひとつのキーワード「思いやり」について、オリンピックでも話題になった誹謗中傷につながらないように、友だちの気持ちを考える大切さやSNSでの言葉の扱い方などをしっかりと考えてほしいという話もありました。
 
 生徒指導の先生からは、年間の生活目標「あいさつをしよう」の確認と、2学期の生活目標「学校をきれいにしよう」、8・9月の目標「整理整頓をしよう」についての話がありました。
 2学期も「思いやり」を大切に、それぞれの「めあて」をもち、八田荘小学校をよりよい学校にしていきましょう。