堺市立八田荘小学校

10月7日 たんぽぽ学級 朝の会

公開日
2025/10/07
更新日
2025/10/07

たんぽぽ学級






















今日の朝の会は図書でした。

朝の会で元気調べをした後はみんなで「最初とポン」をしました。
「最初とポン」ではよく言葉を聞いて動物のときに手をたたくことができていました。



問題の最後に最初の言葉を聞かれるとほとんどの人が自信をもって大きな声で答えることができました。



出てきた言葉でわかりにくかった物がどんなものかをテレビを使って確認しました。



 



今日は司書の先生に『どうぞのいす』を読み聞かせしていただきました。



読み聞かせになるとすぐに静かになり集中してお話を聞くことができました。



読み聞かせの後はいつものようにグループに分かれて絵本クイズに挑戦しました。



どのグループも協力言葉の「これでいい?」「何やと思う?」などを使ってたくさん話し合う姿が見られました。



どのグループもよく頑張りクイズに全問正解することがでした。協力して答えを出すことができていて素晴らしかったです。



 



最後に学校図書館へ行き、読みたい本を探して集中して読むことができていました。