IMG_3567.JPG

堺市立八田荘小学校

7月7日 たんぽぽ学級朝の会 タブレット学習

公開日
2025/07/07
更新日
2025/07/07

たんぽぽ学級




















今日の朝の会はタブレット学習でした。前回から引き続き「AI」について、普段の生活の中でたくさんAIが使われていることや、その利便性と注意点などについて学びました。



授業の後半では、実際に「Copilot」という機能を体験してみました。「恐竜の絵を描いて」や「じゃんけんをして」など入力すると、可能な範囲で対応してくれます。AIの反応をこどもたちは目を輝かせて見ていました。このような機能を自分で活用していけると、生活が豊かになったり、困ったときに助かったりするかもしれませんね。