堺市立金岡南小学校

6年 国語

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

6年生

「 たのしみは 妻子(めこ)むつまじく うちつどひ 
        頭(かしら)並べて 物を食ふとき 」

「たのしみは 朝おきいでて 昨日まで
         無かりし花の 咲ける見るとき 」


江戸時代の歌人 橘 曙覧(たちばなあけみ)の短歌。
「たのしみは」ではじまり、「とき」で結んでいます。


自宅でいる時間が続く日々。
日差しも強まり,日中は初夏を感じさせる暑さですね。

自然風景や日常生活,今の気持ち…
「五・七・五・七・七」の三十一音で、
あなたの「たのしみ」、短歌で表現してみませんか。