堺市立金岡南小学校

5年生のみなさんへ 観察しよう3

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

5年生

今日は何の日?日本では「博士の日」。1888年の5月7日に,日本初の博士号が25名の人に授与された日なんだとか。その中の一人に,伊藤圭介という人がいます。なんと,「めしべ」「おしべ」「花粉」という言葉を作った人だそうです。
そこで,今日は,観察第3弾といきましょう。先日は,花に注目して観察しましたね。今日は,時間が経過したら,どうなっていくのか?というところに注目して観察しましょう。
1枚目の写真は4月の24日のものです。どうですか?花があったところに,ぼうのようなものがとびでていますね。しかも下にいくほど太いです。色は?
2枚目は本日7日のものです。やはり花はありませんね。でも,上のほうも,下のほうも同じように太く,ぷくぷくとしています。色は?

何かを観察するとき,詳しくみるだけでなく,継続的に見ていくことも大切です。
明日は,ぼうの正体を調べましょう。