堺市立新金岡東小学校
-
9月30日(金) 本日の献立と麻婆豆腐の話
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
給食
本日の献立は,ごはん,ミルク,中華コーンスープ,麻婆豆腐の4品です。
麻婆豆腐は中国四川省発祥の料理です。1874年,清の時代,成都北郊外の陳興盛飯鋪の料理人の妻が労働者用に作ったことが始まりです。この妻は「麻婆」と呼ばれていたことから料理名が「麻婆」豆腐となりました。戦後,四川料理の父と呼ばれている陳健民が,日本人向けの麻婆豆腐を考え,全国に広まりました。唐辛子,花椒,豆板醤の3種の辛さが特徴です。
-
9月30日(金) 1年生 国語の時間
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
1年生
いろいろなものの数え方を考えました。
-
9月30日(金) 2年生 算数の時間
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
2年生
図形の敷詰めを行いました。
-
9月30日(金) 3年生 音楽の時間
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
3年生
サクソフォンにふれてみました。
-
9月30日(金) 4年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
4年生
SDGsについて調べ,新聞にまとめました。
-
9月30日(金) 5年生 算数の時間
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
5年生
「分数の計算」の学習で計算の間に分数を簡単にできるか考えました。
-
9月30日(金) 6年生 理科の時間
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
6年生
「水溶液の性質」のまとめの学習をしました。
-
9月30日(金) なかよし学級1 リラックスタイム
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
なかよし学級
算数の課題をした後,漫画を描きました。
-
9月30日(金) 1年生 音楽の時間
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
1年生
鍵盤ハーモニカで「ひのまる」の練習をしました。
-
9月30日(金) 2年生 国語の時間
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
2年生
「お手紙」の初めの部分を読んで,がまくんの気持ちを考えました。