堺市立新金岡東小学校
-
「素敵な「未来の私」です」(6年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
6年生
図工の時間です。「未来の私」取り組んでいます。その作品が仕上がってきました。どの作品も動きのある素敵な「未来の私」です。全員の作品が完成するのが楽しみです。
-
「「題」と「名前」もを彫ります」(5年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
5年生
図工の時間です。「版画」に取り組んでます。「カメラ」「お城」など…自分の好きな下絵をチョイス。それをもとに「版画」のほかに「題」と「名前」もを彫ります。「字」は,反対に彫るので難しいですが,うまくできるかな?
-
「動物」の版画が完成しました」(4年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
4年生
図工で取り組んだ「動物」の版画が完成しました。台紙にはって,素敵な作品に仕上がりました。教室の後ろに掲示されます。楽しみです。
-
「体育で「ハードル走」に取り組んでいます」(3年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
3年生
今,体育で「ハードル走」に取り組んでいます。今日の「ハードル走」の振り返りをワークシートでしました。また,チームの「ハードル走」の今日の得点を先生に報告しました。次の時間の記録が,楽しみですね。
-
「「紙版画」に取り組んでいます」(2年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
2年生
図工の時間です。「紙版画」に取り組んでいます。できた版画の絵を刷りました。できた作品をうれしそうに見せてくれました。楽しい作品が仕上がっています。
-
「すきまちゃんのすきなすきま」(1年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
1年生
図工の時間です。「すきまちゃんのすきなすきま」に取り組みました。先生と「すきまちゃん」の作り方を確認。かわいいすきまちゃんを作りました。どんなすき間がすきなのかな?
-
1月31日(火) 本日の献立とマーマレードの話
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
給食
本日の献立は,コッペパン,ミルク,ポトフ,鶏肉のマーマレード焼き,ヨーグルトの5品です。
マーマレードは古代ギリシャに起源をもつジャムです。柑橘系の果肉と皮を使うため,酸味と苦みが特徴です。パンに添えるほか,バーベキューソースの材料としてまた,お菓子の材料として使われています。
-
1月31日(火) 1年生 国語の時間
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
1年生
3文字のことばに隠れている2文字のことばを探しました。
-
1月31日(火) 2年生 国語の時間
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
2年生
金子みすゞ「私と小鳥と鈴と」の群読をしました。
-
1月31日(火) 3年生 理科の時間
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
3年生
なぜ磁石に鉄がくっつくのか考えました。