堺市立新金岡東小学校

6年生

  • 6年生 にんげん学習交流会

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    6年生

    大泉学園で、にんげん学習交流会がおこなわれました。

    新金岡東小学校、新金岡小学校、光竜寺小学校、北八下小学校、大泉小学校の6年生が集い人権教育について考えました。

    他校の児童と話し合い、意見を交流し、課題について深く考える機会を持ちました。答えを見つけるのではなく人権問題について考えを交流する。

    とても大事な時間を過ごしたと思います。

  • 6年生 社会

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    6年生

    武力より言論で!現代政治の始まり、国民に重きをおいた社会の始まりです。板垣退助と大隈重信、写真を見てどっちがどっち?どっちが何党?問題。

  • 6年生 国語

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生

    日本文化の魅力について学習しています。タブレットはもちろん、ワークシートにもまとめて二刀流で深めています。

  • 6年生 道徳

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    もちあじ、自分のもちあじについて考えています。

  • 6年生 社会

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    歴史はいよいよ明治維新へ。お休みがぼちぼちいますが、頑張って勉強しています。

  • 6年生 外国語

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    6年生

    I want to go to ~

    自然と英語が出ています。積み重ねが大切ですね。少し、お休みが増えていますが頑張っています。 

  • 6年 黒船来航と条約

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    6年生

    社会科の学習は,幕末の黒船来航から条約締結・・・明治維新へと進んでいきます。

  • 6年 鳥獣戯画を読んで

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    6年生

    グループで取り組んだり,一人で考えたり,自分のペースで仲間とともに学びを深めます。

  • 6年 鳥獣戯画を読んで

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    6年生

    グループで鳥獣戯画を読み解いていきます。

  • 6年 卒業文集

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    6年生

    卒業文集…って早くない?6年生の一言。でも意外とあっという間なんだよ。しっかり振り返って6年間の思い出を刻もう。