堺市立新金岡東小学校

読み解こう、しんかなひがしー人口の推移編 2

公開日
2023/02/18
更新日
2023/02/17

PTA

昭和55年4月、大泉小学校・光竜寺小学校・新金岡小学校から分離して開校した新金岡東小学校。創立当時多くの方々が学校の緑化に取り組まれました。
新金岡東の自慢といえば…
・1400平方メートルもある芝生広場(開校5年目のバザーににより作られたものだそう!)
・アスレチック遊具(もともとは木製遊具があったそう!)
・児童数が少ない
ん…!?児童数の少なさは自慢になるのか…
と、思われた方もおられるかもしれません。開校当時は1297名(32学級)あった児童数も昭和60年には945名となりました。さらに、平成元年には589名となり、平成16年には200名、今では181名となっています。
1学年1クラスしかないというのは正直さみしいです。 しかし、児童数が少ないからこそ体験できること、それは大きな自慢です!教室や運動場を広々使えるし、先生方は一人一人に親身になって接してくれています。