堺市立新金岡東小学校

9月28日(水) 本日の献立と食材

公開日
2022/09/28
更新日
2022/09/28

給食

 本日の献立は,ごはん,みるく,さつま汁,スタミナ納豆,サバの塩焼きの5品です。
 納豆ははじめ塩辛い保存食品として,奈良時代中国から伝わります。現代の糸引き納豆は,室町時代から作られるようになり,江戸時代になると江戸の町では納豆売りが登場しますが,家庭で津ころ個のも多かったようです。
 サツマイモは,南米原産の植物です。それがスペインまたはポルトガル船によりフィリピンに伝わり,その後,中国,琉球(沖縄)を通じて薩摩(さつま)の国(鹿児島県)と伝わっていきました。このようにサツマイモの名前は薩摩という地名に由来しています。