7月2日(金) 本日の献立と7月2日の話
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
給食
本日の献立は,ごはん,ミルク,肉じゃが,豆腐サラダ,ふりかけの5品です。
7月2日は半夏生(はんげしょう)の頃と言われ,それは,そろそろ梅雨が終わるという意味です。香川県ではこのころにうどんを食べる習慣があり,このことから,1980年に香川県の「本場さぬきうどん協同組合」が7月2日をうどんの日に定めました。ちなみに1963年7月2日には袋めんの日清焼きそばが発売されました。