堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

  • 9/17(水) 3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    3年生

    3年1組の国語の様子です。

    物語文「ちいちゃんのかげおくり」の学習が始まり、今日は「考えたことを整理して学習計画を立てよう」をめあてに、本文を読んでいました。

    心に残ったことから調べてみたいこと、意見交流したいことなど出し合っていました。

  • 9/17(水) 4年生 国語 詩を書こう

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    4年生

    4年1組の国語の様子です。

    昨日の学習参観の続きの学習で、「特徴を想像して詩を書こうパート2」と題して詩を作っていました。

    「ハードグミ子」「ちびちびヤモリ」…など作者になり、ユニークですてきな詩を生み出していました。

  • 9/17(水) 2年生 筆算の計算問題をつくろう!

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    2年生

    2年1組の算数では、タブレットを用いて、これまで学習してきた3桁の筆算の計算問題を作っていました。

  • 9/17(水) 5年生 家庭科 ミシンで縫う!!

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    5年生

    5年3組の家庭科の様子です。

    今日からミシンに糸を入れて、実際に縫う練習にとりかかりました。

    ミシン針に糸を通すのが難しくて苦戦していましたが、無事に糸が通ると練習布を縫っていきました。

  • 9/17(水) 1年生 漢字学習

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    1年生

    1年2組の国語の様子です。

    漢字ドリルをつかって新出漢字の学習に取り組んでいました。

    1年生で学習する漢字は80字です。一字一字しっかり覚えていきましょう。

  • 9/17(水) 6年生 算数 ヒストグラム

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6年生

    6年2組の算数では、ヒストグラム(柱状グラフ)を用いて「データの調べ方」について学習を進めていました。

  • 9/17(水) 平和学習で学んだこと

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校行事・紹介

    平和学習で学んだこと、考えたことを作文にしました。

    職員室前廊下と北館1階廊下の掲示板にいくつか紹介されています。

    「みんなが助け合い世界にしていきたい」

    「あたりまえの日があたりまえでないことを知った」

    「日本が戦争をしないと決めたことは正しいと思う」

    「日本は被爆国として原爆のことを発信していかないといけない」

    「みんなのことを大切にしたいと思った」

    「平和学習で大切なことを学んだ」

    …など自分でしっかりと考えた思いが記されています。参観等でご来校の折にぜひご一読ください。

  • 9/16(火) 4年生 学習参観ありがとうございました。

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    4年生

    6校時めは、4年生の学習参観でした。

    1組は国語、2組は保健、3組は図工の授業の様子をそれぞれご覧いただきました。

    子どもたちのがんばる姿を見ていただけたことと思います。ありがとうございました。

  • 9/16(火) 2年生 学習参観 図工「すてきなぼうし」

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    今日の5校時めは、2年生の学習参観でした。

    1組2組ともに図画工作の授業で、「すてきなぼうし」づくりに取り組みました。

    シルクハットや三角帽子に飾りをつけ、オリジナルの「すてきぼうし」を作っていました。


    たくさんの保護者の方が参観に来てくださり、子どもたちは嬉しそうでした。お忙しい中、ありがとうございました。

  • 9/16(火) 6年生 国語「やまなし」

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年生

     6年生は,国語で,物語文「やまなし」の学習を始めました。文章中に出てくる語句の意味を,国語辞典を使って調べました。