堺市立東浅香山小学校
「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~
-
9/11(木) 5年生 音楽 情熱大陸
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
5年生
5年3組の音楽では、「情熱大陸」の合奏練習に取り組んでいました。
-
9/11(木) 4年生 体育 ボール運動
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
4年生
4年1組の体育の様子です。
ディフェンスをかわしながら友だちとパスし、シュートをねらいました。
-
9/11(木) 3年生 外国語活動 Do you like 〇〇?
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
3年生
3年3組の外国語活動では、Do you like ~?の表現を用いて英語に親しんでいました。
-
9/11(木) 6年生 社会科 室町時代の文化
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
6年生
6年2組の社会科の様子です。
室町時代の文化についてノートにまとめていました。
-
9/11(木) 4年生 理科 とじこめた空気
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
4年生
4年2組の理科では、空気でっぽうを用いて「とじこめた空気」の学習に取り組んでいました。
-
9/11(木) 1年生 国語 ○○してあそびました。
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
1年生
1年1組の国語では、休み時間にどんなことをして遊んだのか、どんな気持ちだったのか、ノートに書きだしていました。
おにごっこをしたこと、かわいい絵をかいたこと、本をよんだこと…楽しかった時間のことを書いていました。
-
9/11(木) 休み時間の運動場
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校行事・紹介
今日は暑さ指数(WBGT)が少しましだったので運動場での外遊びができました。
運動場に歓声を響かせながら元気に遊ぶ姿が見られました。
+1
-
9/10(水) 2年生 算数 繰り下がりのある3位数-2位数の筆算
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
2年生
2年2組の算数では、繰り下がりのある3位数-2位数の筆算の計算問題に取り組んでいました。
回答を黒板に書くために積極的に挙手する子が多く、感心しました。
-
9/10(水) 3年生 国語「漢字の組み立て」
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
3年生
3年2組の国語では、「漢字の組み立て」の学習を進めていました。
「次の□と□を組み合わせて漢字を作ってみましょう」ということで、「へん」「つくり」「かんむり」「あし」「にょう」「たれ」「かまえ」の7つの部首について学んでいきます。
-
9/10(水) 1年生 図工「おこのみやきをつくろう!!」
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
1年生
1年1組の図工では、おいしそうなお好み焼きを作っていました。
絵の具を2色混ぜて、お好み焼きの生地を作り、その上にソースを塗っていました。「おいしそうにできたね!」「おなかがすいてきた!」などいきいきと活動していました。
+1