堺市立東浅香山小学校
「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~
5年生
-
10/22(水) 5年生 算数 分数の通分
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
5年生
5年1組の算数の様子です。
分母の異なる分数の加減法において通分の学習に取り組んでいました。
+1
-
10/22(水) 5年生 外国語 道案内をしよう!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
5年生
5年2組の外国語の様子です。
タブレットでのルーレットを回し、矢印が示したイラストと地図を照らし合わせて Go straight.Turn left.などと道案内をしていました。
-
10/21(火) 5年生 クラスマッチ!!
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
5年生
5・6校時、5年生が運動場でクラスマッチを楽しんでいました。
実行委員の子どもたちが考えたクイズに回答しながらのリレー、鬼ごっこ、ドッジボールなどのゲームにクラス対抗で取り組んでいました。
-
10/21(火) 5年生 連合音楽会に向けて(朝練)
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
5年生
先週の10月15日(水)から、連合音楽会に向けての朝の練習が始まっています。
朝から気持ちのよい歌声が体育館から響いています。
-
10/20(月) 5年生 家庭科 ナップサック作り
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
5年生
5年1組の家庭科では、ナップサック作りに取り組んでいました。
出来上がった子は、友だちにアドバイスをおくっていました。
-
10/14(火) 5年生 社会科 工業製品
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
5年生
5年3組の社会科では、身近な工業製品について学習を進めていました。
-
10/10(金) 5年生 理科「流れる水のはたらき」
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
5年生
5年2組の理科の様子です。
「流れる水のはたらき」について実験を行い、浸食や運搬などの作用を確かめていました。
-
10/10(金) 5年生 連合音楽会に向けて
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
5年生
5年生が11月7日(金)に予定している堺市立小学校連合音楽会に向けて学年全体での練習に取り組んでいました。
今年はフェニーチェ堺での実施です。大きなホールいっぱいに歌声を響かせてほしいと思います。
(連合音楽会当日は保護者の方のご参観は不可となっております。長尾中学校でのふれあい音楽会や土曜参観の機会をお楽しみにしていてください。)
-
10/9(木) 5年生 体育 トスバッティング
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
5年生
5年1組の体育の様子です。
ボールのパスの練習をしてから、トスバッティングのゲームを楽しんでいました。
-
10/8(水) 5年生 家庭科 ナップサックづくり
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
5年生
5年3組の家庭科では、引き続きナップサックづくりに取り組んでいました。
仕上がっている子は友だちの先生役になっていました。
+1