堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

4年生

  • 10/22(水) 4年生 国語「クラスみんなで決めるには」

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    4年生

    4年3組の国語の様子です。

    「クラスみんなで決めるには」の学習として、ハロウィンに関するクイズについて学級会を実施していました。

  • 10/21(火) 4年2組 算数 計算のきまり

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    4年生

    4年2組の算数の様子です。

    「ドットの数の求め方を図や式に表したり、図や式から考え方を読み取り説明したりすることができる。」を目標に学習活動に取り組んでいました。

    自分の考えを友だちに伝え合いながらさらに考えを深めていました。

    今日は教育センターの専門指導員の先生、指導主事、他校の先生方も参観に来てくださり、子どもたちは緊張感を持ちながらも積極的に学習することができていました。

  • 10/21(火) 4年生 総合的な学習の時間 防災について

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    4年生

    4年生の総合的な学習の時間は、「防災」について学びを進めています。

    4年1組では、グループごとに防災に関するテーマを決めて発表する準備に取り組んでいました。

    災害時持ち出しリュックにどんなものを入れるとよいのかなど、役立ちそうな発表になりそうです。

  • 10/20(月) 4年生 算数「計算のきまりについて理解しよう」

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    4年生

    4年3組の算数の様子です。

    +-×÷が混ざった式や( )をつかった式の計算のきまりについて学習していました。

  • 10/16(木) 4年生 体育 ポートボール

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    4年生

    4年2組が体育館でポートボールのゲームに取り組んでいました。

    その様子をNSの先生が参観に来てくれていました。

  • 10/14(火) 4年生 理科 動物の体のつくりとしくみ

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    4年生

    4年3組の理科の様子です。

    「動物の体のつくりとしくみ」の学習で、人間と同じところや似ているところについて考えていました。

  • 10/10(金) 4年生 校外学習へ出発!!

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    4年生

    4年生が校外学習に出発しました。

    伊丹スカイパークとカップヌードルミュージアム大阪池田を訪れます。しっかり学習してきてくださいね。

  • 10/9(木) 4年生 外国語活動

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    4年生

    4年1組の外国語活動の様子です。

    文房具に関する英会話を聞き、適切な回答を選択していました。

  • 10/6(月) 4年生 体育 ポートボール

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    4年生

    4年2組の体育では、ポートボールをゲーム形式で行っていました。

    パスをつなげることがじょうずになってきました。

  • 10/3(金) 4年生 校外学習に向けて

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    4年生

    4年生は10月10日(金)、校外学習に出かけます。

    4年2組では、校外学習に向けてグループで相談していました。