堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

学校行事・紹介

  • 9/8(月) テレビ朝礼「学ぶ」

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    学校行事・紹介

    先週からの教育実習生の4名の方に加え、今日からもうお一人実習生として東浅香山小へ来てくれ、テレビ朝礼で紹介しました。しっかり学んでほしいと思います。

    …ということで、今日のキーワードは「学ぶ」です。

    勉強面はもちろん、友だちとのやりとりなどについても多くのことを学びましょう。

    また今日は、「平和学習」についての話もありました。戦争のことを知り、平和について考えたり、友だちを考えを交流したりしてほしいと思います。

  • 9/1(月) 教科書配付

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校行事・紹介

    テレビ朝礼後に後期の教科書配付がありました。(1~5年生対象)

    使用開始時期は各クラスで連絡帳等でお知らせします。

    さて、たまにクイズ番組でも出題されますが、「教科書」の正式名称はなんでしょうか?

  • 9/1(月) テレビ朝礼「今日は防災の日」

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校行事・紹介

    9月1日は「防災の日」です。校長先生から「防災」について考えてほしいと話がありました。ぜひ自分ができることを考え、お家の人とも避難場所や防災グッズなどについて話し合ってみてください。

    また、「防災」は災いを防ぐと書きます。災害について考えることももちろん大事ですが、さまざまな災いが生じないよう、先週の話にあった「誠実」に過ごすことも大切にしてください。


    今日から4人の学生の方が先生になるための教育実習に来られました。たくさん学び有意義な実習期間としてほしいと思います。来週には、もうお一人実習に来られる予定です。


  • 8/26(火) 校内研修

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    学校行事・紹介

    昨日に続き本日も、子どもたちの下校後、校内研修を実施しました。

    生徒指導研修として、不登校について学校としてもつべき視点やできる支援、関係機関との連携などについて確認しました。

  • 8/25(月) 校内研修

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    学校行事・紹介

    子どもたちが下校した後、校内研修を行いました。

    8月25日は、「性暴力被害の予防研修」「学力向上研修」「特別支援教育研修-通級指導教室研修」の3つの研修です。

    しっかり学び合い、今後に活かしていきたいと思います。

  • 8/25(月) 2学期始業式―誠実に―

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学校行事・紹介

    今日から2学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

    テレビで2学期始業式を行い、校長先生から2学期はじめのキーワードとして「誠実」という言葉が伝えられました。

    心に思い描く大好きな人に見てもらって恥ずかしくない行いや振る舞いをしてほしいと思います。

    物事に一所懸命真面目に取り組む、自分も友だちも大切にする、約束を守る…そんな姿がたくさん見られる東浅香山小学校にしていきましょう。

    また、戦後80年という話もあり、2学期の各学年での平和学習でしっかり考えてほしいと思います。

  • 8/25(月)は2学期の始業式です!

    公開日
    2025/08/22
    更新日
    2025/08/22

    学校行事・紹介

    8月25日(月)は2学期の始業式です。

    各学年の学年だより等を参考に持ち物の準備をしましょう。

    また、体調を整えて25日(月)に元気に登校してきてください。

    先生たちはみんなに会えるのを楽しみにしています。


    ※8月25日は3時間授業です。給食開始は27日(水)となります。


  • 8/21(木) 北館3階トイレの改修工事

    公開日
    2025/08/21
    更新日
    2025/08/21

    学校行事・紹介

    北館3階6年生の教室に隣接しているトイレの改修工事が順調に進んでいるようです。

    連日暑い中作業してくださっているおかげで、これまで以上に快適に利用することができそうですね。工事に携わってくださる皆様、ありがとうございます。

  • 7/31(木) 長尾中学校区健全育成協議会「子ども守ロール隊」

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校行事・紹介

    学校群小中合同研修の終了後、5コースに分かれて中学校内の見守り巡回を実施しました。

    3校の教職員だけでなく、健全育成協議会の方々も厳しい暑さの中ご参加くださりありがとうございました。

  • 7/31(木) 長尾中学校学校群 小中合同研修

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校行事・紹介

    長尾中学校にて、長尾中学校・東三国丘小学校・東浅香山小学校の教員が集まり、小中合同研修を行いました。

    義務教育期間9年間を見通したカリキュラムの軸「グランドデザイン」について、生徒指導・学力向上・キャリア教育の側面から3校の先生方で活発な意見交流がなされました。