堺市立福泉上小学校
配色
文字
堺市立福泉上小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4月30日(水)6年算数・社会・理科
6年
算数はテストをしていました。対称図形、難しかったですね。終わった人からタブレット...
4月28日(月)6年理科・国語・外国語
理科はろうそくが燃えるのはどの成分が必要なのかを調べる実験をしていました。水上置...
4月25日(金)6年家庭科・理科・算数
家庭科は、朝食の大切さを学習していました。「今日朝ごはんたべてないわ」と言ってい...
4月21日(月) 6年学習参観
6年生になって初めての参観がありました。どのクラスも人権についての授業でした。難...
4月18日(金)6年小学生すくすくウォッチ
6年生は昨日に引き続き、今日はすくすくウォッチのわくわく問題に取り組んでいます。...
4月17日(木)6年全国学力・学習状況調査
1時間目国語、2時間目算数、3時間目理科を実施します日頃の学習の成果を発揮して頑...
4月16日(水)6年
新年度のログイン確認をしていました。タブレットを使ってタイピング練習などもしてい...
4月16日(水)6年体育
6年生は学年で50メートル走をしていました去年よりはやくなったかな?最後まで全力...
6年で初めての音楽
今日は、6年生になって初めての音楽がありました。とても響きのよい声で、校歌を歌...
4月11日(金)6年生 朝の時間~1時間目
朝読をしたり、学級目標を話し合っていました。2組では、教室と学習室に分かれて、算...
校報「福泉上」
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
就学相談の受付はこちら
堺市教育委員会 堺市立学校園ホームページ 小・中学校の転校手続き 堺市教育委員会 学校教育部 堺市西区役所 企画総務課 堺市PTA協議会 堺スポーツチャレンジランキング 「堺市の特別支援教育について」 ●堺市からのお知らせ[市HP] いじめ不登校対策支援室相談窓口