堺市立福泉上小学校

4月28日(月)6年理科・国語・外国語

公開日
2025/04/28
更新日
2025/04/28

6年

理科はろうそくが燃えるのはどの成分が必要なのかを調べる実験をしていました。水上置換で酸素や二酸化炭素を集めて、燃焼し続けるかを確認していました。

国語は、漢字の学習をしていました。新出漢字を丁寧に書いていました。

外国語は「Who am I ?」の学習です。自分で問題を作って友達に出していました。みなさんわかりましたか?