堺市立福泉上小学校

6月1日からの「分散登校」の実施について

公開日
2020/05/25
更新日
2020/05/25

学校から

教育委員会からのお知らせにもありましたように、
6月からの学校再開のスケジュールは以下の内容で予定しております。
詳しくはホームページの配布文書『「分散登校」の実施について(協力依頼)』「分散登校」の実施について(協力依頼)1・2年生「分散登校」の実施について(協力依頼)3〜6年生をご確認ください。

◎令和2年6月1日(月曜日)から12日(金曜日)までをスタートアップ期間として分散登校・短縮授業を行います。※午前、午後のグループに分けて毎日登校します。

登校時間 
午前) 8:00〜 8:30 ※  8:00より早く登校しないようにしましょう。
午後)12:30〜13:00 ※ 12:30より早く登校しないようにしましょう。

登校グループおよび登校スケジュール  ※ ホームページの配布文書を確認してください。
         
          Aグループ     Bグループ
1−1(24人) 出席番号1〜12 出席番号13〜24
1−2(24人) 出席番号1〜12 出席番号13〜24
1−3(24人) 出席番号1〜12 出席番号13〜24
2−1(29人) 出席番号1〜15 出席番号16〜29
2−2(29人) 出席番号1〜15 出席番号16〜29
3−1(35人) 出席番号1〜17 出席番号18〜35
3−2(34人) 出席番号1〜17 出席番号18〜34
4−1(26人) 出席番号1〜13 出席番号14〜26
4−2(27人) 出席番号1〜14 出席番号15〜27
4−3(27人) 出席番号1〜14 出席番号15〜27
5−1(26人) 出席番号1〜13 出席番号14〜26
5−2(25人) 出席番号1〜13 出席番号14〜25
6−1(34人) 出席番号1〜17 出席番号18〜34
6−2(34人) 出席番号1〜17 出席番号18〜34

下校時間 ※ ホームページの配布文書を確認してください。
学年によって違いがあります。ご注意ください。

持ち物(ランドセル登校です!)
・帽子    ・マスク(必ずつけてきましょう!)
・水筒    ・上靴、体育館シューズ
・健康観察カード(登校日以外も毎日記録しておきましょう。)
・筆記用具、連絡帳
・お道具箱   ・ぞうきん2枚
・通知表ファイル(2年生以上)  ・茶封筒
・5月までの宿題全て
・その他、各学年でお知らせのあったもの

◎令和2年6月15日(月)以降、本格再開の予定です。
・通常登校(通常通りの時間割授業、全員登校)を行います。
・給食も開始します。
(配膳方法等については、現在教育委員会において検討中です。)

【短縮授業中(〜12日まで)の児童の預かり受け入れについて】
◎ご家庭の事情により、監護する者がなく、留守中の安全が図れない児童に限り、引き続き受け入れを行います。
・受付時間・・・午前8:00〜8:30の間に登校
・終了時間・・・午前11:00(その時間以降はのびのびルームに引き継ぐことも可能です。)