堺市立鳳南小学校

4年

  • 4年生 外国語

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/26

    4年

    外国語の学習で、天気の表現を学びました!

    最後はゲームをして盛り上がりました!

  • 4年生 音楽

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    4年

    音楽室でリコーダーの練習をしました!

    「ミッキーマウスマーチ」を演奏しています。

  • 5月 学年集会

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/19

    4年

    本日、5月の学年集会をしました。

    百マス作文の発表では、「体育大会で頑張りたいこと」をクラスの代表者が発表しました。

    最後にジェスチャーゲームをして、楽しんでいました。

  • 4年生 図書の時間

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    4年

    図書の時間に本を読みました。

    本が好きな子がとても多く、毎週の図書の時間が楽しみな様子です。

  • 4年生 体育大会の練習

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    4年

    体育大会に向けて練習を進めています。

    フラッグの代わりとなる棒を持って、音楽に合わせて踊る練習をしています!

    暑い中毎日よくがんばっています。

  • 4年生 外国語活動

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    4年

    外国語活動で「友だちのすきなもの・好きでないもの」を英語でインタビューしている様子です。

    子どもたちは自分のすきなものや好きでないものを伝えようと練習してから,インタビューに挑戦しました。

    「きのこは英語でなんて言うの?」「まぐろは?」「ぶりの照り焼きは?」

    と,いろんな物の英語を質問して,意欲的にインタビューに取り組もうとする様子が見られました。

    ちなみに照り焼きは「Teriyaki」でいいそうです。お寿司が「Sushi」みたいのもので,日本語がそのまま英語になってるものもあるんだよ,という話を子どもたちにもしました。

  • 4年生 社会 「日本の広がり」

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/02

    4年

    47都道府県を8つの地方に分けて名称と位置を学習しました。今日は北海道・東北地方のテストです。テスト前には地図帳を見ながら頑張って勉強していました。

  • 4年生 外国語

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/01

    4年

    NSの先生と一緒に外国語を学びました!

    好きなものを紹介し合い、楽しくお互いのことを知ることができました。

  • 4年生 学級参観【社会】

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    4年

    保護者の皆様、お忙しい中でのご参観ありがとうございました。

    4年生はどのクラスも社会の学習でした。都道府県や大阪府の交通網について学びました。

  • 4年生 体育 体づくり運動

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/24

    4年

    これからの体育の学習に向けて、様々な体の動きをスムーズにするための体づくり運動を行いました。前後左右に走ったり、ボールを思い通りに操作したり、シンプルだけど意外と難しい動きに、子どもたちも夢中になって活動していました。