堺市立家原寺小学校

「最高の思い出」づくりのために♪

公開日
2025/10/06
更新日
2025/10/06

校長室より

全校朝会でお話したことを紹介します。


2学期が始まって6週間がたちました。今年の9月も暑かったですが,朝夕は本当に涼しくなってきました。気温が上がったり下がったりする差が大きくなるので体調には十分気を付けてください。

10月は昔の言い方で「神無月(かんなづき)」と言います。「無し」の字には意味がなくあてられただけなので,神様がいないのではなく,「神の月」ということから,そのようになったそうです。

さて,5年生は海洋センターへ臨海学校へ行ってきました。学校ではできない体験をすることができて,みんなと一緒に宿泊をして「最高の思い出」を作ることができました。

秋になって,各学年で遠足などで学校の外に出かけること多くなります。協力し合うこと,みんなで助け合うことでみんなが気持ちよい,思い出に残るものになります。いろんなことを学んできてください。

特に,6年生は小学校生活最後という集大成の行事が続きます。中でも10月16日は連合運動会があります。みんなでしっかりと応援してください。