堺市立浜寺小学校

5年生 家庭科 目的に合った買い物かてきるようになる」

公開日
2021/09/08
更新日
2021/09/08

5年

5年生の家庭科の学習で持続可能な暮らし・物やお金の使い方というタイトルで買い物について学習していました。身の回りの食材である3種類のハムの中から自分の目的にあったハムを選ぶ学習です。賞味期限・値段・量・使う期間・買う場所などの条件を自分で考えて,友達と意見交流していました。この学習では,情報の見方・考え方を意識し,言語活動を入れた内容です。家庭科は,教材が社会生活に密着しているので,本校の研究テーマに直接関係しています。今日学んだことを実際に買い物に行く際に意識して買い物ができるといいですね。