堺市立浜寺小学校

4年生 環境のポスターと算数の小数の計算

公開日
2021/06/21
更新日
2021/06/21

4年

4年生は1組が算数でした。1組の少人数では0.01の小数の学習です。「0.1より小さい数ってあるのかな。どうすれば,表せるんだろう」と真剣に考えていました。0.1をさらに10このメモリを四苦八苦して作っている姿もありました。自力解決にはさまざまな姿があります。何事も真剣に取り組み主体的に学習している4年生。小数は5年生でも出てきます。しっかり復習もしてくださいね。2組は環境のポスター作り。「ゴミのポイ捨て」など自分の言いたいことを絵と言葉で表現することを頑張りました。自分なりの表現の仕方を大事にしてほしいです。