5年生
- 公開日
- 2020/12/07
- 更新日
- 2020/12/07
5年
1組は体育です。バスケットボールのシュート練習をしています。体全体を使い,集中してシュートしています。
2組は国語でディベートの学習中です。「自転車通学」と「学校内の飲み物自動販売機設置」という2つの議題について,肯定・否定派にわかれてディベートを行います。この時間はそれぞれの班で,自分たちの考えの裏付けや根拠となる資料やデータをパソコンで調べています。
5年
1組は体育です。バスケットボールのシュート練習をしています。体全体を使い,集中してシュートしています。
2組は国語でディベートの学習中です。「自転車通学」と「学校内の飲み物自動販売機設置」という2つの議題について,肯定・否定派にわかれてディベートを行います。この時間はそれぞれの班で,自分たちの考えの裏付けや根拠となる資料やデータをパソコンで調べています。
学校力向上プラン
学校通信
各種相談窓口のご案内
教職員の多忙化対策について
学校いじめ基本方針
生徒指導
水辺の安心ハンドブック
川の安全ドリル
水辺の安全学習アプリ
堺市立学校教員採用
さかい☆HUGはぐネット
堺市PTA協議会
安全安心メール
堺市からのお知らせ[市HP]
いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市役所ホームページ