教職員不審者対応訓練を実施しました。
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
学校ニュース
学校教育部生徒指導課よりもと警察官の安全指導員さんをお招きし、教職員不審者対応訓練を実施しました。以下のようなことを学びました。
・あいさつ・声かけで不審者かどうかを察知する
・疑わしきは即110番通報
・不審者を捕まえるのは警察、現場到着までいかに時間を稼ぐか
・不審者には近づかず距離を保つこと
・さすまたや杖の使い方
これらの学びを生かし、不審者対応について職員会議等で共通理解し、今後はこども・教職員合同の避難訓練も実施する予定です。