堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
教職員不審者対応訓練
学校
警察OBの方による教職員不審者対応訓練を行いました。訓練では「さすまた」の使い方...
1年生 道徳
1年生
「いきているって」を読みました。いきていると、どんないいことがあるか、考えました...
2年生 図工
2年生
「たくさんうつそうわたしの形」の作品を画用紙に表現しました。いるかやさかなの型紙...
3年生 総合
3年生
福祉について学習しました。福祉に関するマークをタブレットを使って調べました。マー...
4年生 算数
4年生
商に「0」がたつ、わり算について学びました。先生の話をよく聞きながら、プリントの...
5年生 家庭科
5年生
買い物について考えました。店で買う場合と、店以外で買う場合の違いを、買う場所、良...
6年生 総合
6年生
日本と外国の障がい者への接し方の違いを考えました。タブレットなどを使って調べ、自...
3年生 社会見学
9月4日(木)社会科の学習の一環として,昆布の製造・販売している会社に見学へ行き...
6年生 国語
文章の推敲をしました。例文をみんなで読みながら,よりよくなるように修正案を考えま...
5年生 社会
自動車ができるまでの様子を,動画で見て学習しました。教科書の写真だけではイメージ...
学校からのお知らせ
学校通信「やすい」
各種相談窓口のお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口