堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
5年生 算数
5年生
距離と時間と速さについて学習しました。別々の乗り物が進んだ時間と距離を比べて、ど...
5年生 道徳
道徳の教科書の「クールボランティア」を読み、ボランティア活動の意義などを学習しま...
5年生 国語
教科書の「やなせたかし あんぱんまんの勇気」を学習しています。やなせたかしさんの...
5年生 理科
理科室での授業です。今日は、ながれる水のはたらきのテスト直しの後は、三角州や天井...
5年生 図工
教科書の「おもしろかんばん屋さん」を参考に、段ボールを使ってかんばんづくりをして...
5年生 家庭科
家庭科室でミシンの練習をしました。普段ミシンを使う機会があまりないこともあり、な...
5年生 社会
これからの日本の工業は、どのような物を生産するのがいいのかを学習しました。外国人...
5年生 総合
国際理解のポスターを張り替えていました。ポスターは国際理解に関して興味を持った事...
中小の工場の事について学んでいました。モニターのビデをを見て、中小工場が開発した...
漢字の学習をしていました。漢字クイズの問題をみんなで考えて、同じ読み方のいろんな...
学校からのお知らせ
学校通信「やすい」
2025年度
2024年度
2023年度
2025年11月
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口