堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4年生 外国語
4年生
ネイティブスピーカーの先生が来られ、一緒に英語を学びました。くだものの単語や発音...
4年生 理科
理科室での授業でした。水の体積の変化と温度との関係を学習していました。グループご...
4年生 算数
テスト直しとプリントをしていました。テストは図形の問題で、三角定規やコンパスを使...
4年生 道徳
教科書の「ちょっとまってよ」を学習しました。教科書の二つの場面から、誰に対しても...
4年生・5年生 土曜日参観
体育館で、4年生と5年生の音楽発表会を行いました。日頃の練習の成果と、先日の連合...
4年生 書写
習字を練習しました。「木材」の文字を書きました。ひとつひとつの字のバランスを考え...
道徳の教科書「泣いた赤おに」を読みました。赤おにはどんな気持ちでしくしく泣いてい...
理科室での授業です。金属について学習していました。金属はどのようにしてあたたまっ...
4年生 社会見学
安井小学校区内の「福助株式会社」さまを、11月11日の午後から訪問しました。靴下...
4年生 社会
社会のテストをしていました。大阪に昔からある建物や、お祭りについての問題でした。...
学校からのお知らせ
学校通信「やすい」
2025年度
2024年度
2023年度
2025年11月
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口