堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
3年生 国語
3年生
教科書の「すがたをかえる大豆」を読みました。大豆はかたくて食べにくく消化も悪いの...
3年生 算数
分数の授業です。長さが違うテープの、それぞれの1/4の長さの違いを考えました。自...
3年生 社会
社会見学に行く予定の、安井校区内の「福助」について学習していました。今は大きな倉...
「すがたをかえる大豆」について学習していました。教科書をよく読んで、筆者の考えや...
3年生 総合
今日はユニバーサルデザインについて学習しました。モニターに映ったユニバーサルデザ...
3年生 社会見学
11月6日世界に誇れる堺刃物について学ぶため,社会見学に行きました。妙国寺駅近く...
3年生 音楽
音楽室での授業でした。「とどけようこのゆめを」の歌の練習とリコーダーの練習をしま...
「ことわざ」について学習していました。国語辞典やタブレットを使ってどんなことわざ...
等号、不等号と大きな数についての学習でした。子どもたちが黒板に問題を書いて解き合...
等号、不等号と大きな数についての授業です。プリントの問題に取り組んでいました。漢...
学校からのお知らせ
学校通信「やすい」
2025年度
2024年度
2023年度
2025年11月
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口