校内研修 研究討議会
- 公開日
- 2023/10/16
- 更新日
- 2023/10/16
学校
5年生の研究授業の後、研究討議会を行いました。授業の進め方や発問、ワークシートの有効な使い方などを話し合いました。道徳は「人の生き方について考え続ける学習」なので、授業で考えた、自分の道徳観について考えを深めていくためにどのような手立てがあるかを研修しました。研修の最後に、市教委の指導主事先生より、指導助言をいただきました。今回の授業をもとにして、より良い授業づくりのために活かしていきたいと思います。
学校
5年生の研究授業の後、研究討議会を行いました。授業の進め方や発問、ワークシートの有効な使い方などを話し合いました。道徳は「人の生き方について考え続ける学習」なので、授業で考えた、自分の道徳観について考えを深めていくためにどのような手立てがあるかを研修しました。研修の最後に、市教委の指導主事先生より、指導助言をいただきました。今回の授業をもとにして、より良い授業づくりのために活かしていきたいと思います。
堺市教育委員会
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府)
子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜
堺市学習支援
「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト
大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」
いじめ不登校対策支援室相談窓口