5年生 家庭科
- 公開日
- 2023/09/05
- 更新日
- 2023/09/05
5年生
家庭科では「持続可能なくらし方へ 物やお金の使い方」の学習を進めていました。今日は買い物のしかた」について学んでいました。今日は物を買うときは「買う人・売る人」の間で売買契約が成立しているなど、売買に関する基礎的なことを理解しました。物を買うときは、限られたお金で買えるもの、買う必要性、目的などを考えることが大切です。今はキャッシュレスの時代で金銭感覚がマヒすることもあるので、計画的に収入に見合った買い物をすることを理解してほしいですね。