たてわり活動
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
児童会
今日の1時間目に「たてわり活動」を行いました。今回は「校内宝さがし」で楽しみました。校舎内に隠された、カードを探して、カードに書かれた文字を組み組み合わせて一つの言葉を探します。みんな隠されたカードを必死になって探して、日ごろ何気なく通っている校舎をしっかりと観察していました。みんな、カードを探して言葉を作れました。児童会役員さんや6年生の皆さんは、みんなのお世話ができて、満足そうでした。
児童会
今日の1時間目に「たてわり活動」を行いました。今回は「校内宝さがし」で楽しみました。校舎内に隠された、カードを探して、カードに書かれた文字を組み組み合わせて一つの言葉を探します。みんな隠されたカードを必死になって探して、日ごろ何気なく通っている校舎をしっかりと観察していました。みんな、カードを探して言葉を作れました。児童会役員さんや6年生の皆さんは、みんなのお世話ができて、満足そうでした。
堺市教育委員会
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府)
子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜
堺市学習支援
「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト
大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」
いじめ不登校対策支援室相談窓口