堺市立英彰小学校

救急の日

公開日
2024/09/09
更新日
2024/09/09

校長室

 今日は9月9日「救急の日」です。家族や他の人が具合が悪くなったり、ケガをしたりして救急車を呼びたいときの電話番号を知っていますか?そう、119番です。実は、119番はもう一つ違うものを呼びたいときにも使います。それは消防車です。救急車も消防車も同じ119番なのです。119番に電話をするとまず初めに「119番です。火事ですか?救急ですか?」と聞かれますので、救急車を呼びたいときは、落ち着いて「救急です。」と答えてください。その次に、「住所はどこですか」と聞かれますので来てほしい住所を伝えます。もし、住所がわからなければ、近くの大きな建物や交差点の名前など目印になるものを伝えてください。そして「どうしましたか?」と聞かれますので具合が悪くなった人の様子を伝えてください。最後にあなたの名前や電話番号を聞かれますので答えてください。皆さんの勇気のある行動が人の命を救うことになるかもしれません。いざという時は119番で救急車を呼んでください。
 ちなみに、事件や事故などで警察に電話をする時は110番です。どちらも覚えておきましょう。