堺市立英彰小学校

継続は力なり

公開日
2024/01/22
更新日
2024/01/22

校長室

 「はとぶえ」は堺市が誇る児童文化誌です。堺市の児童たちが応募した綴り方(作文)・詩・図画・習字の作品の中から選ばれたものが掲載されます。「継続は力なり」を基本理念として70年以上続いています。以前は毎月発行されていましたが、コロナ禍の時にいろいろと大変だったので2か月に1回の発行となり現在もそのままになっています。「継続は力なり」とはどういう意味でしょうか。地道にコツコツと努力を続けることでいつかは大きな目標を達成することができる。ということだと思います。他にも「石の上にも3年」「塵も積もれば山となる」のような似たようなことわざがあります。反対に「3日坊主」という言葉があるように、何事も続けるということは難しいものです。ですが、続けることができれば、大きな力、成果につながるのだと思います。勉強やスポーツ、音楽などどんなことでもうまくいかない時がありますが、「継続は力なり」を信じてがんばってください。
 朝会では「はとぶえ1月号(コンクール号)」に特選として掲載された本校5年生児童の綴り方の作品を紹介させていただきました。