堺市立赤坂台小学校
配色
文字
堺市立赤坂台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
2年1組 1学期終了!
2年生
2年生になって約4ヵ月。あっという間に...
2年1組 通知表
一人ひとり名前を呼んで、通知表を渡しました。
1学期 最後の日 6年生
6年生
6年生のようすです。やっぱり、6年生。先生のお話を聞く姿、読書をしている姿、とて...
5年生 1学期 最後の日
5年生
5年生のようすです。どちらの先生も、ろうかで一人ずつお話をしています。「算数、発...
1学期 最後の日 4年生
4年生
4年生のようすです。1組では、ろうかで、先生から「一学期がんばったこと」を伝えて...
1学期 最後の日 3年生
3年生
3年生は、1組も2組も、先生がろうかに机を出して、子どもたち一人ずつ、お話をしな...
1学期 最後の日 2年生
2年生のようすです。1組は、先生が映像にまとめてくれた出来事を、見ていました。2...
1学期 最後の日 1年生のようす
1年生
1学期最後の日。1年生のようすです。4月からくらべると、本当に成長しました。しっ...
3年生 夏休みに向けて
3年生は、学年だより夏休み号を配付していました。子どもたちは、そこに書いてある宿...
4年生~日本のお祭りをしよう~
もぐらたたきを「もぐらをたたけ!」です。さっきの1円玉おとしといい、ネーミングが...
4年生 ~日本のお祭りをしよう~
子どもたちの考えたコーナーの一つ、「おとせ、1円玉」は、水の中にある入れものに1...
お楽しみ会~日本のお祭りをしよう~
4年生が、1学期のお楽しみ会として、1,2組合同でお祭りをしました。タイから体験...
2-2 図工
1学期最後の図工に、紙コップとペットボトルのキャップを使って、駒のおもちゃを作り...
2-2 休み時間の様子
図工の時間に作った「スイミー」の飾りを、廊下にも飾りました。休み時間に、みんなが...
1年生 誕生日会
6・7月のお誕生日会をしました。最初に自己紹介をしてもらいました。そのあと、みん...
6年生 交流会の様子
中学校で行われた交流会の様子です。全体で話を聞いた後、グループごとに自己紹介や人...
2年1組 学活
通知表を配り終えたので、少しゲームをしました。グループで話し合って、画面に出てく...
2年1組 誕生日会
6・7月生まれの人のお誕生日会です♪6・7月生まれの人は1人しかいなかったので、...
2年2組 学活
お道具箱の整理をしています。綺麗にして2学期も使いましょう!
2年1組 音楽
カスタネットで、はしの上でという曲のリズムをとっています♪真剣の表情です!
各種相談窓口のご案内
校報「あかさか」
非常変災時の登下校について
学校いじめ防止対策基本方針
学校力向上 プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
●堺市からのお知らせ[市HP] 堺市の学校HP 地域安全マップ 堺市安全安心メールの登録方法 堺100冊チャレンジ 図書館こどものページ 堺スポーツチャレンジランキング 未来をつくる(教員採用) 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 堺市教育委員会公式フェイスブック 就学相談の受付はこちら 「小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら」 いじめ不登校対策支援室相談窓口
子どものSOSの相談窓口