1月 保健委員会
石けん点検,せいけつ調べの説明の練習,1年間の活動の振り返りを行いました。振り返りでは,来年度の保健委員会に向けての感想や意見がたくさん出ました。
【保健室より】 2023-01-13 17:31 up!
よい歯・口を守る学校・園表彰
大阪府学校歯科医会より,よい歯・口を守る学校・園表彰で優良賞をいただきました。これからも健康な歯・口を守るために歯みがきをしっかりしましょう。
【保健室より】 2022-12-19 21:43 up!
12月 保健委員会
今月の保健委員会では,1月に各クラスで行うせいけつ調べの紙芝居の練習と,前回自分たちで作ったかるたをしました。
【保健室より】 2022-12-07 21:51 up!
照度検査
学校薬剤師の福田先生に教室内の照度検査を行っていただきました。2つの教室を検査して,どちらも結果は良好でした。
【保健室より】 2022-11-27 13:28 up!
永年勤続感謝状を贈呈しました
学校医の明渡晶子先生 学校歯科医の稲本惠哉先生に,堺市教育委員会からそれぞれ永年勤続10年,40年の感謝状が贈呈されました。いつもお力添えいただき,ありがとうございます。
【保健室より】 2022-11-15 18:15 up!
11月 児童保健委員会
11月の保健委員会では,石けん点検とかるた作りをしました。かるた作りでは,健康に関する絵札を見て読み札を考えました。感染症の状況をみながら,行える時期に作ったかるたをしたいと思います。
【保健室より】 2022-11-11 07:48 up!
6年生 薬物乱用防止教室
学校薬剤師の福田先生に,薬物乱用防止教室を行っていただきました。
薬物乱用の健康被害についてや,最近の傾向などを学びました。
【保健室より】 2022-10-24 10:12 up!
10月 保健委員会
昨日の委員会は,石けん点検・防災かるたをしました。
防災かるたでは,災害への備えなどを学びながら楽しみました。
【保健室より】 2022-10-20 13:34 up!
学校環境衛生検査
保健室のカーペットとベッドシーツのダニ検査を行いました。学校薬剤師の福田先生に検査していただき,結果はどちらも良好でした。
【保健室より】 2022-06-28 13:24 up!
ヤクルト出前授業(1年生)
6月13日(月),14日(火)に,ヤクルトから出前授業に来ていただきました。おなかの働きや,いいうんちと悪いうんちなどのお話を聞きました。これから,はやね・はやおき・朝ごはん・朝うんちをできるようにしましょう。
【保健室より】 2022-06-14 12:22 up!
4年生 性教育ツボミスクール
4年生女子に性教育の出前授業で,ツボミスクールを実施しました。講師の方に来ていただき,体の変化や下着の選び方などについてお話いただきました。
【保健室より】 2022-06-07 19:06 up!
5月 保健委員会
5月の保健委員会では,担当の手洗い場の清掃とポスター掲示を行いました。みんなが気持ちよく使えるようにきれいに清掃してくれました。
【保健室より】 2022-05-20 12:22 up!
エピペン・心肺蘇生研修
教職員でエピペン・心肺蘇生研修を行いました。学校医の明渡先生にお話しいただき,エピペントレーナーやAEDトレーナーを使って実技を実施しました。
【保健室より】 2022-05-16 10:23 up!
水質検査
本日,学校薬剤師の福田先生に水質検査を行っていただきました。校庭と校舎内の水道水の検査を行い,結果は良好でした。
【保健室より】 2022-05-02 13:14 up!