●令和3年度が終わります!〜お世話になりました〜
あと少しで令和3年度が終了します。
今年一年も,コロナ対応をはじめ難しい学校運営でしたが,児童のみなさん,保護者の皆様および地域の皆様のおかげで,何とか乗り切ることができました。心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
令和4年度も金岡南小学校をどうかよろしくお願い申し上げます。
校長 深見 俊英
【トピックス】 2022-03-31 11:32 up!
修了式
今日で,5年生も最後の日になりました。子どもたちは,担任の先生方の思いの詰まった通知表を一人一人手渡してもらいました。
来年度は,いよいよ最高学年。金岡南小学校のリーダーとして,6年生の活躍を期待しています。
【5年生】 2022-03-26 13:13 up!
修了式
3月24日は,学年の最終日,修了式です。担任の先生から4年生最後の通知表を渡してもらいました。
来年度から,高学年の仲間入りです。新しい学年・クラスでも頑張って欲しいと思います。
【4年生】 2022-03-26 13:13 up!
令和3年度 最終日の様子(3年生)
本日は令和3年度 最終日です。
通知表を受け取ったり,学習を振り返ったりと,最後の締めくくりまでみんなで丁寧に取り組んでいます。
【3年生】 2022-03-26 13:13 up!
令和3年度 最終日の様子(2年生)
本日は令和3年度 最終日です。
教室では,通知表とともに先生からのメッセージを受け取っていました。
【2年生】 2022-03-26 13:13 up!
令和3年度 最終日の様子(1年生)
本日は令和3年度 最終日です。
学校生活を始めて1年間過ごした1年生。
この1年間で立派に成長できました。
【1年生】 2022-03-26 13:13 up!
3月23日(水)大掃除
先生も一緒にきれいにしました。とてもきれいになりました。
【トピックス】 2022-03-26 13:12 up!
3月23日(水)大掃除
床を磨いたり,隅々まで雑巾で拭いたり,普段できないところまで一生懸命きれいにしてくれました。
【トピックス】 2022-03-26 13:12 up!
3月23日(水)5年 お楽しみ会
かぶっちゃやーよゲームをしていました。みんな真剣に考えたり,相談したり,とても盛り上がっていました。。
【5年生】 2022-03-26 13:12 up!
3月23日(水) 4年 学習の様子
大掃除前の準備や作品を受け取ったり,一年間の頑張りを振り返ったりしていました。
【4年生】 2022-03-26 13:12 up!
3月23日 4年 道徳
わたしたちのくらしをささえてくれている人のことを考えていました。何気なく生活しているけどいろいろな人に支えられていえることに気づいていました。
【4年生】 2022-03-26 13:12 up!
3月23日(水) 3年 特別活動
1年間のがんばりをスピーチしていました。時々,笑いを入れるなど,すごいスピーチ力に驚きました。
【3年生】 2022-03-26 13:11 up!
3月23日(水)2年 お楽しみ会
みんなで楽しめるものを工夫して考えて出し物をしてくれています。
何秒か当てるクイズをしていました。
【2年生】 2022-03-26 13:11 up!
3月23日(水) 1年 お楽しみ会
運動場で元気いっぱい,体を動かして楽しんでいました。
【1年生】 2022-03-26 13:11 up!
2年2組・4年4組 3月22日(火)の持ち物について
3月22日(火)から2年2組・4年4組の教育活動が再開となります。
3月22日(火)の持ち物について連絡します。
【2年2組】
・健康観察カード
・国語と算数の用意
・エプロンと上靴(体操服はいりません)
・学級閉鎖中の課題
【4年4組】
・健康観察カード
・国語と算数の用意
・エプロンと上靴と色鉛筆(体操服はいりません)
・学級閉鎖中の課題
忘れ物がないように,元気に登校してください。
【お知らせ】 2022-03-20 11:34 up!