堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
1年生 道徳
1年生
「きんのおの」をよみました。はじめのきこりは、どうしてしょうじきにこたえたのかを...
2年生 図工
2年生
「ふしぎなたまご」をかきました。画用紙に自分でかんがえたたまごを、いろんな色をつ...
3年生 総合
3年生
堺市のことについてまとめていました。今までの授業でまとめたことを、タブレットを活...
4年生 算数
4年生
そろばんを教えていただきました。普段あまり使わないことからなかなか難しいようでし...
5年生 外国語
5年生
英語のプリントに取り組んでいました。アルファベットの大文字、小文字の書き方に真剣...
6年生 総合
6年生
「家の人の仕事」について、まとめていました。仕事の事が理解できたとともに、苦労さ...
今日の給食
学校
今日の給食のメニューは、こっぺぱん、チョコレートクリーム、ポトフ、とりにくのなつ...
6年生 いのちの授業
堺保健センターから保健師の先生に来ていただきました。今日のお話を聞いて、いのちの...
学校水泳(5年生・6年生)
着衣水泳を教わりました。先生のお手本を参考に背面で浮く練習をしました。この夏の水...
6年生 外国語
英語の授業です。自分の選んだ動物について、英語でその動物についてまとめました。そ...
学校からのお知らせ
学校通信「やすい」
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
堺市立学校園 堺市教育委員会 堺市教育センター 堺市ホームページ 地域安全マップ 文部科学省 「堺100冊チャレンジ」HP 堺市PTA協議会 堺市教育委員会公式フェイスブック 陵西中学校 就学相談の受付はこちら 安井校区自治連合会事務局ブログ 就学援助制度について 支援学級等就学奨励費 文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 就学相談の受付はこちら 給食協会 堺市からのお知らせ[市HP]
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口