堺市ロゴ

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

第74回堺市学校理科展覧会 堺星空館展示

画像1 画像1
令和4年度 第74回堺市学校理科展覧会では、市内小・中・高・支援学校の児童生徒の理科研究物や製作物11,170点が出品されました。
出品作品の中から、特に天文分野に優れている3作品は、ソフィア・堺(堺市教育文化センター)2階 堺星空館に一年間展示されています。プラネタリウムを観覧する際は、是非ご覧ください。

小学校理科教材研修6年「月と太陽」

令和4年9月28日(水)ソフィア・堺4階実験室と2階プラネタリウム(堺星空館)において、小学校理科教材研修6年「月と太陽」を行いました。
前半は、「月と太陽」の単元全体の構想について解説をしました。その中で、導入や調べ学習に使用できるダジックアースの紹介(京都大学大学院理学研究科が中心に進めている地球や惑星を立体的に表示するプロジェクト)やいくつもの電気スタンドを使って、同時に月の満ち欠けの様子を観察するモデル実験を行いました。どの時間帯にどのような月が見えるか等についても紹介しました。
後半は、まずプラネタリウム職員から、ソフィア・堺屋上にある天体望遠鏡の説明をしました。そして、9月末から11月にかけて、学校で行う観察のタイミングや月の満ち欠けについて投影しながら研修しました。月の満ち欠けや、月の見える位置がずれていく理由を、プラネタリウムの投影を通して実感することができました。
受講者からは「月のベストな観察日を教えていただいたので、その日に観察させようと思います。」「ダジックアースを授業で活用すると子どもたちが喜びそうだと思いました。」などの感想がありました。

教育センター 能力開発課 科学教育グループでは、これからもこのような研修を通して先生方を支援し、子どもたちの科学的な問題解決の力を養っていきたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

第74回堺市学校理科展覧会を開催しました

9月17日(土)、18日(日)の両日、第74回堺市学校理科展覧会を開催し、市内小・中・高・支援学校の児童生徒の理科研究物や製作物11,170点の中から優れた作品計723点を展示しました。
各学校から出品された作品は、日常生活のふとした疑問から生まれた研究から興味を抱いた内容をさらに深く探究したものまで多様な分野にわたりました。また、製作物や生物標本も、長い時間をかけて作られたものが多く出品されました。
展示作品の中から、45点を優秀賞とし、入賞者に賞状とメダルを授与しました。さらに、優秀賞の中から特別賞7作品を選定しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
堺市教育センター
〒599-8273
堺市中区深井清水町1426番地
TEL:072-270-8120
FAX:072-270-8130