最新更新日:2024/11/05 | |
本日:13
昨日:44 年度総数:29132 累積総数:966857 |
「堺科学教育フェスタ」を開催します。参加には事前申し込みが必要です。参加には往復はがきによる事前の申し込みが必要です。 (6月21日消印有効・申し込み多数であれば抽選) 子どもたちの科学への興味関心を高め、堺のまちへの誇りと愛着を深めることをねらいとして、堺市の産業を支える優れた専門家たちが、子どもたちにその成果と技術を伝えます。 ホールでは「恐竜くん」による楽しいトークショー、プラネタリウムでは特別番組の無料投影があります。 申込方法等は<a href=" 「堺科学教育フェスタ」を開催します。 参加には往復はがきによる事前の申し込みが必要です。 (6月21日消印有効・申し込み多数であれば抽選) 子どもたちの科学への興味関心を高め、堺のまちへの誇りと愛着を深めることをねらいとして、堺市の産業を支える優れた専門家たちが、子どもたちにその成果と技術を伝えます。 ホールでは「恐竜くん」による楽しいトークショー、プラネタリウムでは特別番組の無料投影があります。 申込方法等は<swa:ContentLink type="doc" item="57714">こちら</swa:ContentLink>のチラシをご覧ください。 申込期間は終了しました。 また、6月26日(火)現在のスケジュール案は、<a href="のチラシをご覧ください。 申込期間は終了しました。 また、6月26日(火)現在のスケジュール案は、<swa:ContentLink type="doc" item="57713">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。 1.日時 平成30年7月14日(土) 午前10時〜午後4時 2.会場 堺市教育文化センター(ソフィア・堺) 堺市中区深井清水町1426番地 小学校理科教材研修会「3年 風やゴムのはたらき」
平成30年5月30日(水)と6月1日(金)、堺市教育文化センター(ソフィア・堺)において、小学校理科教材研修会「3年 風やゴムのはたらき」を実施しました。
研修会では、はじめに学習指導要領から「風やゴムのはたらき」の指導内容を確認しました。事前に用意していた風やゴムの力で動く多くのオモチャを実際に動かしたり飛ばしたりして、子どもたちの感じる楽しさや気づきのヒントなどを体感しました。次に、身近な材料を用いて作成できる3種類のオモチャを作りました。 また、送風機や発射台を用いて、動く車の移動距離を測定する実験を行いました。結果を表に記録しグラフに書くことで、風やゴムの力と動いたキョリの関係が視覚的に理解できることを学びました。 受講者からは、「理科って楽しいなと思える授業の大切さが実感できました。」「楽しいアイデアをいただきました。作ったオモチャは早速使わせていただきます。」などの感想が寄せられました。 教育センター科学教育グループでは、これからもこのような研修会などを実施して先生方を支援し、子どもたちの科学的な見方や考え方を養っていきたいと考えています。 小学校理科教材研修会「3年 チョウを育てよう」
平成30年5月11日(金)、堺市教育文化センター(ソフィア・堺)において、小学校理科教材研修会「3年 チョウを育てよう」を実施しました。
研修会では、「堺自然ふれあいの森」の後北館長の指導により、チョウへのエサの与え方や世話の仕方、飼育方法などを実物と実践を交えて学びました。 受講者からは、「サナギや幼虫をいただくことができたので、子どもたちに見せてあげたいと思います。指導書を読むだけではわからないことをたくさん教えていただきました。」「研修中にモンシロチョウが次々と羽化を始めたのでびっくりしました。子どもたちにもこの感動的な瞬間に出会わせてあげたいと思います。」などの感想がありました。 教育センター科学教育グループでは、これからもこのような研修会などを実施して先生方を支援し、子どもたちの科学的な見方や考え方を養っていきたいと考えています。 |
|