最新更新日:2024/12/10 | |
本日:2
昨日:51 年度総数:41857 累積総数:979582 |
研修主任研修(第2回)が開催されました
11月1日(金)15時〜ソフィア堺にて、研修主任研修が行われ、小・中学校の研修主任の方々が参加されました。
指導主事のファシリテーションで、初めに中学校と小学校1校ずつの「校内研修」の実践報告がありました。ともに「自立(律)した学習者」をキーワードにした、授業研究と研究協議の工夫、組織作りの改善など緻密で大変興味深い報告でした。報告を受け、校種別4名のグループでの交流と全体共有をおこないました。後半は、グループ4名それぞれの研修主任としての実践を交流しました。それぞれのグループでは内容の深い交流が行われていました。 参加者の感想には、「他校の討議会の様子を知ることができてよい機会でした。討議会を何のためにやるのか明確に参加する先生方に理解してもらえる手立ても必要だと感じました」「今回のA校の実践を聞いて、実践そのものも素晴らしいのですが、何より研修主任の方の人柄の良さがあそこまでの学校全体の連携や意識の高さにあらわれているのだと思いました。『私もそうなれるような人柄をまず磨かないと』と感じました」などがありました。 新規採用養護教諭研修が開催されました
10月18日(金)15時〜ソフィア堺にて、新規採用養護教諭研修「児童生徒理解・保健室経営2」が行われました。講師は市立小学校と中学校の2名の指導養護教諭の方でした。受講生は、提示された児童・生徒のけがやトラブルに関する事例への対応について個人とペアで検討し発表しました。新規採用教員の発表は講師から好評価を受けていました。そのうえで、講師自身が経験から学ばれた養護教諭の役割の本質にかかわることや養護教諭の仕事の可能性まで丁寧に伝えていただきました。
参加者の感想には、「実際にあった事例とのことだったので、イメージしやすかったです。今はまだ起こったことがなくても、考えておくことが大切だと思いました」「来室対応は応急手当に加えて心の寄り添いができているかが重要で子どもが来室したことで安心できたかを振り返ることが大切だと思った」「養護教諭として、安心感・納得感を子どもや保護者に感じてもらえるような対応を心がけることが大切であると、改めて実感できた研修でした」などがありました。 |
|