堺市ロゴ

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

科学教育研修「深い学びを実現するための探究学習」

令和5年12月27日(水)ソフィア・堺4階実験室において、京都教育大学名誉教授 村上 忠幸先生をお招きして科学教育研修「深い学びを実現するための探究学習」を行いました。
研修では、まず、「MI(マルチプルインテリジェンス)」によるグルーピングを行い、先生方の特性による班分けを行いました。次に「紙コップの不思議を探る」というテーマについて各班で探究活動を行いました。「紙コップの中に熱湯を注いで机の上に置くと、机に水滴がつく。」日常で体験している事象ですが、改めてなぜこのような現象が起きているのかは簡単には答えを導くことができません。その不思議について、仮説を立て、実証していくという内容の探究活動でした。受講者は、用意された様々なものを使用して、試行錯誤しながら時間を忘れて、夢中に探究していました。
最後に、「デボノの帽子」による省察を行いました。他者からの認識と自己認識の違いを知ることで、自己分析をすることができました。自己開示をし、お互いの良さを見いだす活動だったので、研修後も活発に意見交流が行われていました。
受講者から、「日常の中にある不思議からスタートして色々な意見を出し合う活動が、日々の授業でも大切だと感じました。」「紙コップの探究が本当に楽しく、子ども達にこういう学びが大切であることがよく伝わってきました。」などの声がありました。
教育センター 能力開発課 科学教育グループでは、これからもこのような研修を通して先生方を支援し、子どもたちが科学的に探究する力を養っていきたいと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
堺市教育センター
〒599-8273
堺市中区深井清水町1426番地
TEL:072-270-8120
FAX:072-270-8130