最新更新日:2024/09/05 | |
本日:5
昨日:107 年度総数:23480 累積総数:961205 |
7月29日(金)教育用ソフト(Microsoft Teams)基本研修
7月29日(金)の午前に教育センター研修室1・2にて,Microsoft Teamsの基本操作研修を行いました。 Teamsについて基本的な機能を学ぶ研修です。「@」(メンション)をつけた通知機能や,Excelの協働編集作業など,実際に操作をしながら授業での活用方法を学びました。研修を受けた先生からは「今回の研修を受けてまだまだ知りたいことはたくさんありますが,積極的に授業に取り入れていきたいと感じました。ありがとうございました。」という感想がありました。
7月29日(金)教育用ソフト(SKYMENU Class 2020)実践活用研修
7月29日(金)の午後に教育センター4階セミナールーム1にて、SKYMENU Class 2020の実践活用研修が行われました。 この研修では。普段からSKYMENU Class 2020を活用している先生が対象です。どのようにICT機器を使えば効果的に授業ができるか,2学期に向けて,授業案を模擬授業形式で共有しました。受講した先生からは「ICT研修は何度も受けさせていただいているのですが,重ねるごとに少しずつ使ってみようという気持ちが大きくなっています。」「大人でもわくわくする機能がたくさんあるので、2学期以降はたくさん発表ノートを取り入れて、楽しい授業をしたいなと思いました。」という感想がありました。
7月29日(金)教育用ソフト(SKYMENU Class 2020)基本研修
7月29日(金)の午前に教育センター4階セミナールーム1にて。SKYMENU Class 2020の基本操作研修が行われました。 先生と児童生徒のタブレットにある機能で動画比較や発表ノート,ポジショニングなど10以上の基本的な機能を学びました。 研修を受けた先生からは「すごくわかりやすかったです。ありがとうございました。」「使い方は無限だと感じるので,積極的に使っていきたいです。」という感想がありました。
7月28日(木)教育用ソフト(Microsoft Teams)実践活用研修
7月28日(木)の午後に教育センター研修室3にて,Microsoft Teamsの実践活用研修を行いました。 クラスでOneNoteを共有できるClass Notebokk機能や,オンライン上のホワイトボードで考えを整理する機能を体験しました。 研修を受けた先生からは「実際に自分が操作したり,他校の先生の実践を聞いたりする機会をいただけて,すぐに学校に戻ってやってみたいと思いました。」「貴重な機会をありがとうございました。他校の先生方と情報の交換もでき,ありがたかったです。」という感想がありました。
7月28日(木)教育用ソフト(Microsoft Teams)基本研修
7月28日(木)の午前に教育センター研修室1・2にて,Microsoft Teamsの基本操作研修を行いました。 Microsoft Teamsの基本的な機能を学び,Foramsを使って実際の問題作成も行いました。 研修を受けた先生からは「実際に教えていただけるのがやはり,一番わかりやすいです。」「使いこなせるとメリットが多いというのも体感したので,積極的に取り入れたいです。」という感想がありました。
7月28日(木)教育用ソフト(SKYMENU Class 2020)実践活用研修
7月28日(木)の午後に教育センター4階セミナールーム1にて。SKYMENU Class 2020の実践活用研修が行われました。 すでに授業でSKYMENU Class 2020を活用している先生方でより効果的な授業モデルを作成して交流しました。 研修を受けた先生からは,「今日は研修ありがとうございました。知らない機能や実践で使える教材つくりがとても楽しく学ぶことができました。」「小学校の先生の授業案を見ることができ,楽しかったです。ありがとうございました。」という感想がありました。
7月28日(木)教育用ソフト(SKYMENU Class 2020)基本研修
7月28日(木)の午前に教育センター4階セミナールーム1にて。SKYMENU Class 2020の基本操作研修が行われました。 SKYMENU Class 2020の追っかけ再生や動画比較など基本的な操作を学びました。 研修を受けた先生方からは「今回学んだスカイメニューの使い方を子どもたちと使えるようにしていこうと思います。とっても実のある研修でした。」「今日お話を聞いて使用方法やどの機能が使えそうなのか考えることができました。2学期からの学習にも生かしていきたいと思います。」という感想がありました。
7月27日(水)教育用ソフト(Microsoft Teams)活用研修
7月27日(水)の午後に教育センター研修室1・2にて,Microsoft Teamsの活用研修を行いました。 導入で一人一台ならではのオンラインクイズができる「kahoot」を体験したり、デジタルノートであるOneNoteに手書きの数式を文字化したり、グラフ化したりする体験をしました。後半は各校の実践交流をしました。
7月27日(水)教育用ソフト(Microsoft Teams)基本研修
7月27日(水)の午前に教育センター研修室2にて,Microsoft Teamsの基本操作研修を行いました。 先生が考えたアンケートをタブレット上で回収するFormsや,課題を配付・回収する課題配付機能などを学びました。
7月27日(水)教育用ソフト(SKYMENU Class 2020)実践活用研修
7月27日(水)の午後に教育センター4階セミナールーム1にて、SKYMENU Class 2020の実践活用研修が行われました。 ポジショニングやシンプルプレゼンなどのSKYMENU Class 2020の機能を活用した授業案を先生同士で考えて共有しました。
7月27日(水)教育用ソフト(SKYMENU Class 2020)基本研修
7月27日(水)の午前に教育センター4階セミナールーム1にて。SKYMENU Class 2020の基本操作研修が行われました。 教材のデータ配付の方法や発表ノート(デジタルノート)の使い方を学びました。
7月26日(木)教育用ソフト(Microsoft Teams)実践活用研修
7月26日(木)の午後に教育センター研修室1・2にて,Microsoft Teamsの実践活用研修を行いました。 デジタルノートであるOneNoteや考えを全体で共有できるWhiteboardの機能を学び、後半には各校の実践交流や,グループになって2学期から行いたい実践を考え,Teams上で交流しました。
「初任者・発展研修 (中学校1年次)」
令和4年7月26日(火)堺市教員育成指標の観点「自己研鑽」「子ども理解」「配慮を要する子どもへの支援・指導」「授業構想」を目的に『生徒指導』『道徳教育』の初任者・発展研修を実施しました。
前半は、生徒指導の3つの機能(自己存在感を与える・共感的な人間関係の育成・自己決定の場 を与える)を意識して生徒に関わっていくことの重要性について、生徒指導課 指導主事の話やグループワークを通して学びました。 後半は、「今、求められている道徳科の授業」について模擬授業を通して学びました。一方的に伝える授業から考え議論する授業実践に向けて、道徳の4つの視点と22の内容項目についても学びました。道徳教育と、道徳の授業づくりについて学びました。 研修グループでは、これからも「初任者・発展研修」として、初任者の先生方を支援していく研修を行っていきます。 学校教育相談研修2を実施しました
令和4年7月21日(木)堺高校において、常磐会学園大学 佐谷 力 教授を講師にお迎えして、「学校教育相談研修2」を実施しました。
本研修は、子どもや保護者との信頼関係を深めるための学校教育相談に必要な技能の基本や実践方法の習得を図ることを目的に実施しています。 研修では、先生と生徒の対話の事例を通し、子どもの立場に立った対応について、ペアで対話などロールプレイを交えながら実践的に学びました。また、「子どもの心に寄り添う」ことについても、具体例を交えながら教えていただき、教育現場に生かすことができるカウンセリングの姿勢を学ぶことができました。 受講者からは「聴くことの大切さ、受け止めることの重要さを実感できました。」「ペアでの活動も相手の気持ちにたて、よく考えることができました」等の感想がありました。 学校教育相談研修1を実施しました
令和4年7月21日(木)堺高校において、精神保健福祉士 中山美和先生を講師にお迎えして、「学校教育相談研修1」を実施しました。
本研修は、発達などの子どもの抱える諸課題について、適切な支援方法を知り、指導効果を高めるために、事例を通して理解と対応を学ぶことを目的に実施しています。 研修では、子どもや保護者とのより良い関係作りのための考え方や対応について、中山先生の豊富なご経験から教えていただきました。多様な子どもや保護者と関わる上で、まず「聴く」姿勢で関わり、相手の視点を理解しようとすることの大切さを、具体例を交えながら教えていただき、教育相談の姿勢を学ぶことができました。 受講者からは「客観的に学校と保護者の立場両方の視点からお話いただいたので、二学期からの関わり方に生かしていきます」「相手を理解することの大切さや肯定的な感情をもって子どもや保護者に関わることの大切さを知りました」等の感想がありました。 |
|