最新更新日:2024/09/05 | |
本日:4
昨日:107 年度総数:23479 累積総数:961204 |
教科別研修(小学校社会科)第1回
平成31年4月17日(水)堺市教育文化センター(ソフィア・堺)において教科別研修(小学校社会科)第1回を実施いたしました。
本研修は、社会科における主体的・対話的で深い学びを実現する授業づくりについて理解を深め、実践的指導力の向上を図ることを目的に実施しています。 教育センター担当指導員が社会科学習のスタンダードについて伝えたのち、受講者とともに、4年「命とくらしをささえる水」を題材に、スタンダードに沿った授業づくりに取り組みました。 問題解決的学習になるように、教材選びや、提示の仕方などについて、今までの実践をもとに、受講者の学校や地域などの環境や、子どもたちの様子などを考慮し、具体的に話し合う活動が行われました。 研修の最後には、受講者の日頃の社会科授業についての悩みの相談もありました。 教科別研修(小学校社会科)では、本年度、今回の研修を含め全10回の教材講習を予定しております。 平成31年度堺市立小学校「理科観察実験アシスタント」募集【登録制】
平成31年4月18日(木)から、平成31年5月8日(水)まで、平成31年度の理科観察実験アシスタントを募集します。
堺市立小学校の3年生〜6年生で行う理科実験・観察における教員の補助や支援をはじめ、教員への理科についてのアドバイスなどを行います。 対象は、理科に関する知識や技術を有する、教員経験者や教員免許をもつ方。また、理系・教育系の大学生や大学院生、またその卒業生です。 申込は、募集案内は<swa:ContentLink type="doc" item="62084">こちら</swa:ContentLink>から、登録用紙は<swa:ContentLink type="doc" item="62085">こちら</swa:ContentLink>からダウンロードし、登録用紙に必要事項を記入のうえ、持参・メール又は郵送により教育センターまで提出ください。 適応指導教室のご紹介
適応指導教室は、学校や集団生活に対する不安が強く、学校に行きたくても行けなくて悩んでいる子どもたちが、さまざまな活動をとおして元気を取り戻し、将来的に学校に復帰することや社会的に自立することを目的に指導・援助しています。
入室は、学校を通しての申込みとなっており、本人・保護者による「見学」、教職員との「入室相談」、本人・保護者との「入室面談」などの手続きが必要になりますので、学校とよくご相談ください。 適応指導教室は、阪堺線綾ノ町駅の近くの「適応指導教室スプリングポート」と美原区役所別館3階の「適応指導教室ユーアイルーム」、栂文化会館の「出張適応指導教室(栂教室)」の3ヵ所です。 なお「出張適応指導教室(栂教室)」については、5月14日(火)以降、火・金曜日の週2回の開室となります。 ◆適応指導教室スプリングポート 堺区錦之町西2丁2−34 TEL 232−5053 FAX 232−5073 ■スプリングポートとは、「船出を準備する春の港」という意味です。 ◆適応指導教室ユーアイルーム 美原区黒山167−9 TEL 362−2554 FAX 362−6501 ■ユーアイルームとは、「お互いに認めあい、心のふれあいを大切にして友情と愛情を持って活動する」という意味です。 詳しくは、ここをクリック願います。 「堺サイエンスクラブ」会員募集!
理科大好きな堺の小学校6年生を募集します。
年間13回にわたり、科学に関わる様々な取組を行います。 理科が好きな堺の小学生が集い、観察・実験に取り組み、自由研究活動の進め方について共に学び高めあい、発表会を行います。また、科学についての講演会や、科学イベントに参加し、様々なフィールドでたくさんの「学び」「発見」を体験します。 教育センターで実施する観察・実験はもとより、大阪府立大学での講演会や見学会への参加などを体験することで、観察・実験の技能だけでなく科学的思考力や科学に取り組む姿勢などを高めます。 活動は主に土曜日や夏休みです。 この取組は、大阪府立大学が実施する「未来の博士」育成ラボとも連携しています。 4月13日(土)午前10時から、教育文化センター(ソフィア・堺)3階の研修室で説明会(受付9時30分から)を行いますので、ご参加ください。 詳しくは、<swa:ContentLink type="doc" item="61705">こちら</swa:ContentLink>をクリックしてください。 申込用紙は、<swa:ContentLink type="doc" item="61706">ここから</swa:ContentLink>ダウンロードできます。 |
|