堺市立白鷺幼稚園

★★★★★園児募集について★★★★★
9月より願書を配布しています。堺市HPからダウンロードも可能です。
願書受付は、10月1日(水)~3日(金)の午前9時~午後5時までです。
期間中に幼稚園に持参していただくか、堺市電子申請システムによる出願も可能です。

  • 9月16日★今日の様子 3歳児 もも組

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    3歳児

     みんなで開会式をしたもも組さん。初めてのことでドキドキした様子でした。かけっこは、返事をしてから走るのですが、「は~い」の返事もドキドキドキ・・・。走ることはとても楽しくて、友達と一緒に走っていましたよ。

     保育室では、洗濯ばさみで遊ぶのが大人気!!工夫してつなげながら、ネックレスや恐竜、ヘビなどいろいろなものに見立てて遊んでいます。指先を器用に動かせるようになってきましたね。

     戸外では、森のお散歩ごっこの続きをしました。音楽に合わせて、動物のまねっこをして身体を動かすことを楽しんでいます。ヘビさんも出てきて、子どもたちは大興奮!!ごっこ遊びを楽しみながら、身体を動かすことを楽しんでいますよ(*^▽^*)

  • 運動会ごっこをしたよ(全園児)

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    幼稚園の生活

    登園後の9:00~、みんなで園庭に集まって運動会ごっこをしました。

    入場行進で元気よく行進し、園長先生のお話を聞いたり国旗や園旗が掲揚されるのを見たり、運動会が始まる時にはこんな風にするんだなっていうことをみんなでやってみました。みんなニコニコ、楽しく運動会ごっこができました♪


    保護者の皆様、朝の登園にご協力いただきありがとうございます。

    明日からも運動会ごっこをしますので、みんなで揃ってできればと思います(^^)

  • 17日 恐竜ランドへLet’s Go!(4歳児)

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    4歳児

     今日は『恐竜ランド』が初めて園庭に出現!「楽しそう♪」「でもまた昨日みたいにティラノサウルス来たら怖いな…」と楽しみと不安が入り混じる中、みんなで恐竜ランドへでかけました♪おいしい草を食べていると今日もやっぱりティラノサウルスが!!でもたんぽぽ恐竜たちは隠れるのが上手だから大丈夫(*^^)vみんなでダンスをして恐竜ランドで楽しく遊んで帰ることができました。またみんなで恐竜ランドに行きたいね!

  • 17日 お片付けもバッチリ☆(4歳児)

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    4歳児

     ティラノサウルスの恐怖にも、少しずつ強くなり、たんぽぽ恐竜たちは日に日に強くそして意欲的になっています。運動遊具でも色々なことに挑戦できるようになり自信もついてきました。意欲や自信の高まりと共に、活動後のお片付けや掃除にもやる気満々☆「これ一緒に運ぼう」「床きれいにするわ!」とみんな進んでしてくれるので大助かり。

     掃除が終わった頃、園庭では年長さんがリレーの準備をしていることに気付きました。すると「リレー始まるから見に行こう!」「今日はどっちが勝つかなぁ?」とお客さんになって応援です。自分たちで状況を見て、進んでしようとする。したいことが進んでできる。声をかけあい一緒にしようとする。とっても大きな成長だと嬉しく思います。

     リレーを見た後は、勝手にお着替え競争。「すみれさんより速くお着替えできるかも!」「まだすみれさん着替えてないで」「たんぽぽ組が赤ですみれさんが白な!」とすみれ組さんに断りなく子ども達は勝手に競争して、たんぽぽ組が勝ったことになっています(笑)すみれ組さんのおかげで、着替えも早くなりました!

  • 柿をつくったよ(5歳児)

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    5歳児

    実習生の先生の保育がありました。今日は新聞や折り紙をつかって柿をつくりました。

    また続きをするのが楽しみですね♪

  • すみれ色になったよ♪(5歳児)

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    5歳児

    自分達で絞って準備していたTシャツを、今日は朝からみんなで染めました♪「紫や~!」「色が変わってきた~!」と、どんな風にできあがるのかわくわくの子ども達。降園前に染め液から出して自分達ですすぎました。どんな模様になっているかな?乾いたらみんなで輪ゴムをほどきます♪


  • 勝負だ!負けないぞ!(5歳児)

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    5歳児

    降園前にみんなでリレーをしました。コーナーのコーンも、「要るから!」と自分達で並べ始めて遊びの準備をすすめる姿が頼もしいすみれ組さん。今日も暑さに負けずやる気満々!色チーム、白チーム一勝ずつでとてもいい勝負でした。

  • 未就園児招待「ひよこ組・こりす組」がありました。

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    未就園児招待

     今日は2学期初めての未就園児招待「ひよこ組・こりす組」がありました。

    暑い中たくさんのお友達が遊びにきてくれました。

    今日のひよこ組は,園庭で遊ぶ予定でしたが,とても暑かったので遊戯室で遊びました。

    ウレタンマットの滑り台や,ソフト積み木,おもちゃなどで楽しく遊びました。お片付けの後は,みんなで体操をしたり,大型絵本を見たりしました。

     次の未就園児招待「ひよこ組・こりす組」は9月30日(火)です。

    この日はPTAのバザーもあります。是非バザーにもお越しくださいね。

  • 令和8年度入園説明会がありました

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    園児募集

     今日は令和8年度入園説明会がありました。

     まず園長からわかりやすく,本園の保育方針や幼稚園の生活,行事等について説明しました。

    そのあと,PTA役員さんたちが,小グループに分かれて,いろいろな質問に具体的に答えてくださいました。

     予定が合わずに本日お越しできなかった方は,本園のホームページでも園紹介を掲載しています。また個別に園見学や相談も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

    ☆インターネットからでも入園願書のダウンロードや願書の申請ができます。


  • 9月16日★今日の様子 その1 3歳児 もも組

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    3歳児

     戸外で、運動遊びを楽しみました。これまで、遊戯室で遊んでいた遊具が戸外にあったので、子どもたちは大喜びでした。戸外では、いろいろなものがよく見えるようで、「すべり台の上からきれいなお空が見えたよ」と話す姿もありました。戸外は暑いですが「森のお散歩楽しいな♪明日も外でしたいな」「明日もしよう!」と口々に話していましたよ。片付けの仕方も分かってきて、友達や先生と一緒にしようとする姿も見られますよ。

     保育室では、もっと森の木に見えるようにと、絵の具を使って葉っぱを描きました。絵の具が混ざってきれいな色ができることに気付き、絵の具遊びを楽しみました。