堺市立長尾中学校

  • 2年生の授業の様子

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校情報

    理科の授業では,久しぶりの実験でした,鉄と硫黄を反応させていました。音楽では,民謡音階について,数学は合同条件を用いての証明の学習でした。

  • 1年生 ネット安全教室

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校情報

    NTTドコモの講師さんとオンラインで結んで,各教室でSNSの使い方や犯罪になるような行為など,インターネットやスマフォをいかに安全にそして,人を傷つけることなく使うかについて学習しました。

  • 3年生 教育相談

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校情報

    3年生は今日から教育相談です。やっぱり進路についての相談がメインになっていることでしょう。

  • 1年生の授業の様子

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校情報

     学年閉鎖が明けて,回復した生徒も多く,通常の授業を行っています。体育の授業では,アルティメットの試合に向け,チームごとに練習していました。理科の授業では,浸食や風化など地学の分野の学習をしていました。英語は,会話文のリスニングで内容を理解する授業でした。

  • 2年生 給食の様子

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校情報

    学年閉鎖明け,回復した生徒も多く,元気に給食の準備をして食べていました。

  • 3年生の授業の様子

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    学校情報

    1・2年生が学年閉鎖のため,3年生だけが,授業を行っています。英語の授業では,今まで観た映画や読んだ本を英語で紹介することをペアで行っていました。数学は,中点連結定理を活用して,証明する問題演習でした。

  • ◆ながおのえん 次回11月14日(金)実施

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    ながおのえん

    11月14日(金)の日程のご案内

    ・10:00~12:00

    新館3階図書館にて

  • 3年生 学力診断テスト

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    学校情報

    3年生の学力診断テストが,実施されています。みんな真剣に受験しています。先週は,第2回進路説明会を開催し,いよいよ3年生は進路選択の時期を迎えています。

  • 北区交流まつり

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校情報

    北区交流まつりに吹奏楽部が出演しました。

  • 第2回進路説明会

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    学校情報

    放課後体育館で,第2回進路説明会を開催し,高校入試の仕組みや今後の日程について説明しました。3年生にとっては,いよいよ進路選択の時期になります。まずは,4日の学力診断テストに向け,頑張りましょう。