堺市ロゴ
子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」 キーワード「探究 とみ活 なかま」  

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

たてわり活動

6年生のみなさん、準備やさまざまな工夫のおかげでよい1時間になりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動

低学年の子どもたちも、やさしい6年生が大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動

さすが6年生、みんなが楽しく、安心できるように気遣ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動

今日の1時間目はたてわり活動です。6年生がリーダーとしてがんばっています。登南のこどもたちはみんな年下の子どもたちにやさしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安心して意見を言える方法

 4年生の教室で見つけました。クラスのみんなが安心して意見を言える方法をみんなで考えた結果です。話すためには、聴くことも含めた「対話の力」が必要であること、そもそもみんなの言葉、みんなの存在が大切にされる集団であることに気づけていますね。上手くいかないこともありますが、こんなことをみんなで考えることそのものに意義があると思うのです。
画像1 画像1

お祭りをするそうです

5年生がダンボールで何やらつくっています。クラスでお祭りをするそうで、楽しそうにお話してくれましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

すごろくでコミュニケーション

 2組のみんなが楽しそうにすごろくで遊んでいます。よく見ると、ただのすごろくではありません。止まったマスには、友だちに伝える内容が書かれており、グループで伝えあいながら遊んでいました。楽しくコミュニケーションをとるしかけで、なかまづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハートゲーム

 5年生の子どもたちが盛り上がっています!「ハートゲーム」なるゲームをしているそうです。クラスを2つのチームに分け、3分間で黒板上に何個のハートがかけるかを競います。ゆっくりかいていたら3分間たってしまうし、雑にかくとスペースがなくなってしまいます。
 結果は21対20の大接戦でした。隙間の時間で、普段一緒に遊ばない友だちともかかわりをもてるように集団づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨あめキャンペーン

 4年生の教室でこんなものを見つけました。5回雨がふったら、みんなでレクができるという「雨あめキャンペーン」です。ふさぎこんだ気持ちになりがちな梅雨の季節を楽しく乗り切る工夫ですね。水泳や外遊びができなくて残念なときにも、ちょっとだけ救われそうです。
 「みんなで喜ぶ」「みんなで楽しむ」しかけをすることも、なかまづくりの大切なポイントですね。
画像1 画像1

おたん生日会

 6年生がおたん生日会の準備をしています。よりよい会にするために、自分たちで話し合い、工夫しているようすがわかります。子ども同士をつなぎ、温かい集団を育てる取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安心できるクラスづくり

 5年生の教室の後ろでみつけました。子どもたちが「みんなが安心できるクラス」にするためにどうすればいいかを考え、まとめたノートです。また、先生も子どもたちの良い行動や考え方を価値づけるために掲示していました。子どもたちとよりよいクラスの在り方をともに考え、実践し、ふりかえる過程を繰り返しながら、温かいなかまになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

価値づける

 6年生の教室で見つけました。先生がクラスで大切にしてほしい5つのことが書かれた掲示物に、それが実現されたうれしいできごとを貼っていきます。先生による価値づけとそれに基づいた評価の繰り返しがみんなが安心できるクラスづくりにつながっていきます。継続は力なりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャイムがなるまで

 4年生の始業前のようすです。クラスのいろいろな人とジャンケンしながらゲームをしています。チャイムがなるまでの活動だそうです。こんな工夫が子どもたち同士をつないでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スリーヒントクイズ

 2年生の教室では、せきがえの後に新しい班で机を合わせて、先生から「スリーヒントクイズ」が出題されました。自然と子どもたちの顔が集まり、相談が始まります。こんなとことから、新しい仲間づくりがスタートしていくのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席替えの後で

 今日から5月がスタートです。月初めなので席替えをした5年生は、その後に少しゲームをしていました。先生が持っているチョークの色を予想するゲームですが、新しい班で相談したり、声をそろえて答えたりすることで、メンバーと打ち解けることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 学校諸費振替日 2測定(中学年) R6 2年出前授業(大阪信用金庫)
10/8 2測定(高学年)
10/9 2測定(低学年) クラブ(クラブ写真)
10/11 たてわり活動4
堺市立登美丘南小学校
〒599-8127
堺市東区草尾596番地
TEL:072-236-6051
FAX:072-236-6052